昨日は名古屋市科学館へ行った後に澤田商会で、ふわふわのかき氷を食べる予定でしたが生憎の休み。
子供たちが楽しみにしていたので、諦めきれず、尼ヶ坂サロンへ行ったものの満員。しばらく待ちましたが、長女の帰宅に間に合わなくなる可能性があったので再び諦めることに。
フルーツにしわき
翌日となる本日、花ごよみにて、おにぎりモーニングをした後に、名古屋市西区にある「フルーツにしわき」へ。

こじんまりとした地味な店構えですが、フルーツ店のかき氷に期待が高まります。結局、子供たちは白桃と静岡メロンに惹かれた模様。
氷の上にフルーツをほぼ丸ごとのせたような白桃かき氷とメロンかき氷は見るからに濃厚で美味しそう。

一口食べると、次女は「あー、美味~しい」と至福の顔をしています。長男は「あー」と、とろけ顔で目をつぶっています。
二人とも「ここのかき氷はこれまでで一番だね、お父さんありがとう!」と話しています。こんな顔を見られ、そんな言葉を聞けたので嬉しかったですね、連れて来てた甲斐がありました。
庄内緑地公園
かき氷を食べた後は、庄内緑地公園でサイクリングをして、スワンボートに乗り、広場で野球やサッカー、バスケをして遊びました。
スワンボートは、相当楽しかったようで大好評。

お昼ご飯は昨日に引き続き、多司のおにぎりになりました。我が家のみんな、ここのおにぎりが好きなんです。
