【宮古島】宮古ブルーの海とイラフSUI Luxury Collection、沖縄居酒屋など初宮古島をレビュー。
飛行機搭乗前に空港で過ごす時間が好きです。 搭乗手続きやプレミアムラウンジ、Ethan Stowell Pizza&Pasta、ANAラウンジ…。 今回は、特にゆっくり過ごしました。 プレミアムクラスの1K窓側席…
続きを読む →飛行機搭乗前に空港で過ごす時間が好きです。 搭乗手続きやプレミアムラウンジ、Ethan Stowell Pizza&Pasta、ANAラウンジ…。 今回は、特にゆっくり過ごしました。 プレミアムクラスの1K窓側席…
続きを読む →2月にANAキュンを活用して、宮古島を初訪問♪ 宮古島から日本最長の無料橋「伊良部大橋」を通って、「イラフSUI Luxury Collection」へ。 宮古島へ行ったら是非立ち寄ってみたかったので、ランチで利用…
続きを読む →ストリングスホテルは、名古屋駅に程近い、ささしまライブエリアにあります。 2023年2月に2回宿泊してきたので、写真を中心に雰囲気をレビューします。 こじんまりとしたヨーロピアンテイストのホテルからは、プリンスホテ…
続きを読む →長女と一泊二日の京都旅行。 平安神宮や祇園などをぶらぶらと散策しつつ、牛勝で「サーロイン牛かつとメンチカツ」ランチ。牛かつってありです。 祇園を経由し、高台寺、二年坂、三年坂へ。清水寺付近で、お土産の八ツ橋を購入し…
続きを読む →長年使っているCannonのコンパクトデジタルカメラに少しずつ不具合が生じてきたため、新しいカメラを購入すべく検討を進めてきました。 一度購入すると、しばらく使い続けることになると思われるため、少し時間をかけて購入す…
続きを読む →県営名古屋空港内にある小牧基地で、「2023小牧基地オープンベース」が3年ぶりに開催されました。 今回のオープンベースでは、空自の輸送系飛行機が勢揃いです。個人的には、 がお気に入りです。 残念ながら雲が広がり、…
続きを読む →11月のANAキュンで仙台行きの飛行機を予約し、グルメの旅へ。 今回は、 といったグルメツアー ウェスティン仙台、そのうち行きたいと思っていたホテルですが、宿泊料があまり安価になっていなかったため断念。 替わりに…
続きを読む →ウェスティン仙台、そのうち行きたいと思っていたホテルですが、宿泊料があまり安価になっていなかったため断念。 替わりにウェスティン仙台にある「一舞庵」でランチをすることに。 ○一舞庵 3,795円 ウェスティンホテル…
続きを読む →仙台って好きなんです。 杜の都と言われるだけに緑が多く、自然豊かでありつつ、都市的な要素も備えていて。 加えて食べ物が美味しいのでマルチふるさとの一画としては盤石の位置づけです。 ※その他「宮城県」の記事はこちら…
続きを読む →昔と比べるとお洒落になった名古屋の納屋橋周辺。ライトアップされた川沿いを歩き、ひっそりと佇むTWILOで食事&カブトビールタイム。 日常の喧騒から離れてもの思いに耽ることができそうな隠れ家的な雰囲気が妙に落ち着きます…
続きを読む →ANAの旅トクとソラシドエアのマイルを活用して、長女と宮崎へ。 往路、復路ともに非常口席を確保でき、快適な空の旅です(往路:14A、14F 復路:14D、14F)。 セントレアでは、プレミアムラウンジ、ANAラウン…
続きを読む →2022年・仕事納めの最終日は、午後休みを取り先発隊として、ホテルプリンス名古屋スカイタワーへ向かいます。 チェックイン手続きを終え、ラウンジアクセスの手配をして、後発隊を待ちます。 合流後、早速ラウンジへ。 プ…
続きを読む →●旅のお供 【1日目】 夕方に大阪に到着。ホテルにチェクイン後、「りくろーおじさんのチーズケーキ」と「蓬莱551の豚まん」をいただき、大阪に来たことを実感。 【2日目】 南紀白浜滞在の前後2日は難波の高島屋東別館近く…
続きを読む →大阪梅田のグランフロント大阪C館20階にあるインターコンチネンタルホテル大阪の「ロビーラウンジ3−36」へ。 天井が高く、窓が大きいため非常に開放感のある空間です。 一番奥の見晴らしの良いコーナー席へ案内していただ…
続きを読む →地元のお気に入り「名古屋マリオットアソシアホテル」に宿泊。 マリオットボンヴォイのプラチナステータスを活用しようと思っていましたが、今回はアップグレード、レイトチェックアウトのリクエストがいずれも通らず。 プラチナ…
続きを読む →和歌山県・大阪府から戻り、名古屋観光ホテルへチェックインし、和食「銀河」で忘年会。 と盛り沢山。割引も効く上に一品一品が丁寧な仕上がりなので重宝しています。 名古屋観光ホテルは、すっかりクリスマスの雰囲気。 今回は…
続きを読む →和食「銀河」で、幼なじみとプチ同窓会。7年ぶりの再会だったため懐かしく、また楽しいひとときでした。 2次会は、熊本ラーメン「もっこす」を初訪問。豚骨系のラーメンを美味しくいただき、お腹いっぱいとなり、お開き。 名古…
続きを読む →名古屋観光ホテルの近くに「ランプライトブックス」はあります。 名前の通り本をテーマにしたホテルで、1階の本が並べられたスペースは24時間営業。 ワンドリンク付きなので、コーヒーを飲みながらじっくりと本を読むことがで…
続きを読む →バーミキュラポットメイドベーカリーの2階TERRACEで、ポットメイドポテトフォカッチャと無水カレーパンを食べながら、ゆっくりと読書タイムをした後、名古屋プリンスホテルスカイタワーにチェックイン。 アサインされた34…
続きを読む →名古屋の繁華街である栄にほど近い位置に「名古屋東急ホテル」はあります。 ヨーロピアンエレガンスをコンセプトにしたホテル内は、ダークブラウンの落ち着いた内装で、施設に古さは感じるものの品の良い雰囲気です。 朝食は、ロ…
続きを読む →