【宮崎県】チキン南蛮好きな長男と宮崎へエアボーン。
「風待ちテラス」やチキン南蛮の「おぐら」、ジェラートの「Gelateria72」など。
中総体テニスの試合を終えた長男と予定より一日遅れで宮崎へ。 「夜の飛行機に乗ってみたい、本場のチキン南蛮を食べてみたい」という長男のリクエストに応える宮崎旅行です。 テニスの試合を終え、急いで自宅へ戻り、準備して車…
続きを読む →中総体テニスの試合を終えた長男と予定より一日遅れで宮崎へ。 「夜の飛行機に乗ってみたい、本場のチキン南蛮を食べてみたい」という長男のリクエストに応える宮崎旅行です。 テニスの試合を終え、急いで自宅へ戻り、準備して車…
続きを読む →プレミアムラウンジで寛ぎ、Sola Spaで名古屋めしをいただき、大浴場から飛行機を眺める出発前のお気に入りなひととき。 ソラシドエアで、いつもの14F(非常口席)に座り、読書タイム。 ○ひので 1,000 まんぷ…
続きを読む →◎美ら海水族館 バス車内に流れる停車音が、三線で沖縄にいることを実感します。 cafe ocean blueでは、迫力のあるジンベイザメと優雅に舞うマンタに魅了され、ダイビングしているような気分で幸せでした。 202…
続きを読む →◎ブセナテラス マロード ブセナテラスのエントランスを抜け、階段を降りマロードへ。 いつもの席に腰を下ろし、ピアノやサックスの生演奏、ビル・エバンスの「Here’s that rain day」を聴きなが…
続きを読む →2023年2月の宮古島初訪問以来となる3ヶ月ぶりの宮古島。 飛行機搭乗前に空港で過ごす時間が好きです。 搭乗手続き後、プレミアムラウンジ、フライトパーク、Sola Spa、セントレアラウンジなどをブラブラと巡ります…
続きを読む →伊良部島にある下地空港は、空港や航空好きな人にとって聖地。かつては、パイロットの練習用空港としても知られていました。 初めての宮古島訪問の際には、下地空港に瞬間寄った程度でしたので、今回はDeepに訪問します(笑)。…
続きを読む →JALとCATHAY(ビジネスクラス_A350-9、A330-300)を利用し、長女と5泊6のタイ旅行。 帰路は、バンコク ⇒ 香港 ⇒ 関空です。 今回の帰路は、キャセイパシフィック航空のビジネスクラスのため、ワ…
続きを読む →ラウンジを梯子して、非常口席14Kに乗り込みます。 真っ青な空と真っ白な雲、太陽光を浴びたB737-800、ウィングレットのANAマークがより青く輝いて素敵です。 ◎共楽園 1,250 お気に入りの共楽園皿うどんは…
続きを読む →◎Aoshima Beach village 最近、宮崎県に行くと必ず訪問するのが青島です。 ※鹿児島・宮崎旅の詳細はこちら。 宮崎駅から電車に乗り、30分ほど南下します。ローカル線といった趣の列車に揺…
続きを読む →Ethan stowellでピザをいただき、フライトオブドリームスをブラブラ散策。 第一ターミナルに戻り、プレミアムラウンジで、ゆっくり寛ぎ、ソラシドエアの非常口席(14F)に搭乗し、鹿児島へエアボーン。 天文館で…
続きを読む →4月の異動で、航空空港業務から離れることとなりました。 強く残留の希望を訴えましたが、叶いませんでした。 そんな悲しい気持ちを察した後輩が「ブルーインパルス・牛タンカレー」をそっと机に置いておいてくれました。 そ…
続きを読む →飛行機搭乗前に空港で過ごす時間が好きです。 搭乗手続きやプレミアムラウンジ、Ethan Stowell Pizza&Pasta、ANAラウンジ…。 今回は、特にゆっくり過ごしました。 プレミアムクラスの1K窓側席…
続きを読む →長年使っているCannonのコンパクトデジタルカメラに少しずつ不具合が生じてきたため、新しいカメラを購入すべく検討を進めてきました。 一度購入すると、しばらく使い続けることになると思われるため、少し時間をかけて購入す…
続きを読む →県営名古屋空港内にある小牧基地で、「2023小牧基地オープンベース」が3年ぶりに開催されました。 今回のオープンベースでは、空自の輸送系飛行機が勢揃いです。個人的には、 がお気に入りです。 残念ながら雲が広がり、…
続きを読む →11月のANAキュンで仙台行きの飛行機を予約し、グルメの旅へ。 今回は、 といったグルメツアー ウェスティン仙台、そのうち行きたいと思っていたホテルですが、宿泊料があまり安価になっていなかったため断念。 替わりに…
続きを読む →仙台って好きなんです。 杜の都と言われるだけに緑が多く、自然豊かでありつつ、都市的な要素も備えていて。 加えて食べ物が美味しいのでマルチふるさとの一画としては盤石の位置づけです。 ※その他「宮城県」の記事はこちら…
続きを読む →ANAの旅トクとソラシドエアのマイルを活用して、長女と宮崎へ。 往路、復路ともに非常口席を確保でき、快適な空の旅です(往路:14A、14F 復路:14D、14F)。 セントレアでは、プレミアムラウンジ、ANAラウン…
続きを読む →【タイ】タイ航空のFirst Class(新型B777-300ER)とRoyal First Loungeの旅 タイ航空のファーストクラス(新型B777-300ER)に乗ること、バンコクのタイ航空ファーストクラスラウン…
続きを読む →【タイ】タイ航空のFirst Class(新型B777-300ER)とRoyal First Loungeの旅 タイ航空のファーストクラス(新型B777-300ER)に乗ること、バンコクのタイ航空ファーストクラスラウン…
続きを読む →今回は、タイ航空のファーストクラスに搭乗するため、Royal First Loungeを利用していますが、時間もあるため、スワンナプーム国際空港のコンコースD、Fでラウンジホッピング。 各種ラウンジを簡単に紹介します…
続きを読む →