近鉄特急「しまかぜ」に乗ることにしました。
前から乗ってみようと思いつつ、機会がなかったのですが、近鉄ポイントの有効期限が迫ってきたため、「あをによし」か「ひのとり」、もしくは「しまかぜ」で利用しようと計画。
最後は、乗車したことのない「しまかぜ」にしました。


お昼を「松阪牛たんど」でいただこうと開店と同時に訪問しましたが、まさかの1時間半待ち…。
待ち時間が出来たので、ジバサン(地場産業会館)で、陶器を見ることに。なかなか良さそうな急須があったので購入。
そうこうしていると、予定より早く席が確保できたとの連絡があったため、お店へ向かいます。


ユッケやピビンパ、松阪牛の贅沢三食丼は、食べ応えがあり、松阪牛ハンバーグは、とてもジューシーで肉の旨味を感じました。満足なランチタイムを過ごし、泗翠庵へ。
中村昌生氏が手掛けた数寄屋造りの庭園と茶室、お庭が見ごたえがありました。
ここで、春思桜や秋の紅葉を見られたら、とても綺麗なことでしょう。






2023年8月@三重県
三重県,四日市市,松阪牛たんど,贅沢三食丼,松坂牛ハンバーグ,泗翠庵,中村昌生,数寄屋造り,庭園,茶室,