◎ブセナテラス マロード
- アフタヌーンティー
- マンゴーマグナス・オーガニックティー

開放感のある吹き抜け空間からは、南国独特の青い海と青い空が眩しく、サーブされたアフタヌーンティーと良く似合います。


プールと椰子の木の奥に夕陽とそれを映す海を眺めながら、タイタニックや美女と野獣など映画主題歌の生演奏に浸る至福の時間。

聴いたことのある名曲が次々と流れる中、夕陽もすっかり沈み、夜の帳が下りてきます。

心地良い気分のまま、橘玲の「永遠の旅行者(上)」を読み耽ります。金融経済小説が好きな私にとって、旅先で読むに相応しい面白い内容です。

生演奏終了後は、Charlie ParkerのLeap FrogやConfirmationのほか、MISIAのアイノカタチを聴きながら寛ぎタイム。万座毛方面で上がる花火が素敵です。

結局、3時間弱も滞在させていただきました。
マロードを後にして、外を眺めると星が美しく、南国の特別感を感じます。
※その他「Afternoon tea」記事(その2)はこちら。



[アフタヌーンティー内容]
- 生クリーム
- シークワァーサー、パイナップルjam
- プレーンスコーン
- タンカンスコーン
- ホロホロ鳥のプリン
- シークワァーサータルト
- 紅芋モンブラン
- 塩キャラメルのオペラ
- フムスの野菜ディップ
- トマトのチアシードジュレ タンカン風
- きのことベーコンのキッシュ
- コールドサンドイッチ
- ローストビーフのサンドイッチ
◎ブセナテラス マロード(2日目)
- スコーンセット
- ペルシャネクター・オーガニックティー
真っ青な空と海をバックに椰子の木が風で微かに揺れ、セミはこれでもかという勢いで鳴いています。
いつもの海とプールが見える定位置のソファに座り、スコーンとペルシャネクター・オーガニックティーをいただきながら、昨夜に引き続き、橘玲の「永遠の旅行者(上)」を開き至福の読書タイム。


風が心地良く、タンカンのスコーンとシークワァーサー&パイナップルのジャムが南国気分を盛り上げてくれます。


今日もまた、3時間弱も寛がせていただきました(2日連続)。

2022年10月@沖縄県
沖縄県,那覇市,恩納村,北谷町,プライオリティパス,ANA,ソラシドエア,ブセナテラス,マロード,ハレクラニ,ザ・リッツカールトン沖縄,ロビーラウンジ,アフタヌーンティー,スコーンセット,マンゴーマグナス・オーガニックティー,ペルシャネクター・オーガニックティー,ザ・リッツカールトン沖縄オリジナルブレンド,フレンチアールグレイ,ロイヤルブレンド
1件のコメント