◎もみじの湯(貸切風呂)1,200
自然の中にどっぷり、緑に囲まれ、静けさの中、ボッ〜とできる至福のひととき。
◎大隅の湯
大隅半島と薩摩半島の間、錦江湾に桜島が見えます。温泉に浸かりながら、高台からの絶景。
自然との一体感、自然の中への没入感が堪らなく心地良く。
ライブラリーラウンジでは、本に囲まれ、BLUE NOTE Jazz collection13「KENNY BURRELL」を聴きながら風呂上がりの珈琲タイム、幸せ。
◎赤松の湯(貸切風呂)1,200
好き過ぎて、2日目も旅行人山荘を訪問。
10時15分くらいに旅行人山荘に到着 (前日に10時30分頃から受付と聞いていた)も、赤松の湯は、12時15分まで先客あり。
どうしても赤松の湯に浸かりたかったためライブラリーラウンジで寛ぎながら待ちます。
今日は、Dan GibsonプロデュースのsolitudesシリーズのFOREST PIANOを聞きながらの読書タイムです。
赤松の湯で、寝そべってみると、赤松の湯だけに大木の松や松ぼっくりとともに木々の緑が見え、葉や枝の間からは太陽の光が差し込んできて神秘的ですらあります。
こんな環境の中、鳥のさえずりや風に揺れる枝や葉の擦れ音、加えて温泉が注ぎ込む情緒ある静かな音色が聴こえ、青い空や白い雲に囲まれ「βエンドルフィン」が分泌しまくりです(笑)。
〇錦江の湯
温泉に入ると、βエンドルフィン、別名「幸せホルモン」が大量に分泌されるそうです。
気持ちが落ち着くとともに体の痛みが和らぐ効果があるとのこと。なんだか実感します。
ライブラリーラウンジで休憩していると、野生の鹿がやってきました。
読書室はクラシカルな空間。レコードプレイヤーセットがあり、サウンド・オブ・ミュージックがあったので、少し大きめなボリュームで堪能しました♪
マイケル・ジャクソンのアルバムThrillerもあったので、ビリージーンを久しぶに聴くことができました。
2024年2月@鹿児島県霧島市
鹿児島県,霧島市,旅行人山荘,霧島湯之谷山荘,霧島温泉
1件のコメント