【沖縄県】長男の卒業旅行で沖縄にエアボーン

 昼の便にも関わらず、朝一番に空港到着(笑)。

 プレミアムラウンジでゆっくり寛ぎつつ、フライトパークなども散策して空港を楽しみます。

セントレア
フライトパーク

 13A・Bの非常口席を確保し、RWY16からエアボーン

 2週間前に行った志摩観光ホテル付近上空をあっという間に通過し、那覇空港を目指します。

沖縄へエアボーン
志摩半島上空

◯アクア・チッタナハ 8,222

 シースループールを楽しみ、ウェルカムドリンクをいただいてから国際通りを散策。

アクアチッタ

アクアチッタ

アクアチッタ
アクアチッタ

◯御菓子御殿 302

 紅芋シュークリーム紅芋かるかんを買って食べ歩きつつ、夕食会場へ。

 長男も気に入ったようで良かった♪

お菓子御殿
国際通り

◎ひので 2,200

 いつもの「まんぷくセット」

  • 沖縄そば(大盛)×2
  • 炙り肉丼 ×2

 人気店ではないのですが、好きなお店です。

 沖縄そば好きな長男も満足度が高かったようで、サムズ・アップしていました(笑)。

 国際通りや市場を散策しつつ、デザートを確保して、ホテルへ。

炙り肉丼
沖縄そば

◯A&W(マリンタウンあがり浜)

 レンタカーに乗り、長男リクエストのA&Wマリンタウンあがり浜店へ。

 チーズとミートのかかったカーリーフライスーパーフライルートビアとA&Wで味わいたい品づくし。長男、満足!

A&W
A&W

◯キングタコス(本店)

  • TACOS 4P

 長男気に入ったようで夜もリクエストあり(笑)。

 ※キングタコスの詳細はこちら。

キングタコス(本店)

◎きしもと食堂 

 長男お気に入りの「きしもと食堂」へ。

 懐かしく、お気に入りの味を特大で!麺、肉ともにボリュームたっぷり♪

きしもと食堂
きしもと食堂

◎ブセナテラス マロード

  • ケーキセット(ビオレット)
  • マンゴーマグナスティ
  • ペルシャネクターオーガニックティ

 ビオレットは、紅芋のスイートポテトチョコムースのケーキで、これが美味過ぎました。

 いつもの定番、マロードでお気に入りの寛ぎタイム(通算10回目?!)。

 ※ブセナテラス・マロードの詳細はこちら。

ブセナテラス・マロード
ブセナテラス・マロード

◎バンタカフェ

  • パイナップルジュース

 やっぱり落ち着くゴロゴロラウンジ♪

 海を眺めながらのんびりします。

 ※バンタカフェの詳細はこちら。

バンタカフェ
バンタカフェ

◎キングタコス(喜友店)

 長男がタコスを気に入り、リクエストがあったので、夜もキングタコスへ。

  • TACOS
  • タコライス野菜チーズ

 満足そうでした(笑)。

 ※キングタコスの詳細はこちら。

キングタコス

◯A&W

 朝&長男・昼用にスーパーフライを購入。

 高校・入学説明会へ出席する長男は、1日早く帰路につくこととなったため最後の沖縄尽くし。

◎キングタコス(長田店)

 長男に引き続き私もハマってしまい、今日も「タコライス野菜チーズ」。なんだか美味い。

キングタコス(長田店)

◎日航アリビラ

 快晴の日、日航アリビラと海は最高の組み合わせ。

 ※日航アリビラの詳細はこちら。

日航アリビラ
日航アリビラ
日航アリビラ前ビーチ

◎バンタカフェ

 2日連続でバンタカフェへ。

 オープンエア敷きスペースでふわふわクッションに身体を預けて海を眺めるでのひとときは至福です。

 寛ぐ空間をいろいろと移動して、景色や空気感を代えてみる…。癒やされます…。

 ※バンタカフェの詳細はこちら。

バンタカフェ
バンタカフェ

◎マロード

  • ケーキセット
  • マンゴーマグナスオーガニックティ
  • ティラミス

 バンタカフェに続き、こちらも2日連続の訪問。

 ピアノの生演奏をバックに「イーロン・マスク(下)」を読みながら、夕陽に輝く椰子の木や穏やかな波を眺める至福のひととき。

 生演奏の無い時間帯は、MISIA15thVersion「明日へ」「つつみ込むように」「逢いたくていま」を聴きながら夕陽を眺めます。

 ビアノの次は、夕陽をバックに、プールサイドで管楽器によるアラジンの生演奏、素敵です。

 ※ブセナテラス・マロードの詳細はこちら。

ブセナテラス・マロード
ブセナテラス
ブセナテラス・ライブラリー
ブセナテラス・ライブラリー

◎キングタコス(喜友名)

  • タコライスチーズ野菜

 今回の沖縄旅行はキングタコスにどっぷり。家でも作ってみたいと思います。

 ※キングタコスの詳細はこちら。

タコライス野菜チーズ

◯伊計ビーチ

 太陽光を受けた海面は綺麗すぎです。

伊計ビーチ

◎果報バンタ

 カフー(幸せ)バンタ(岬)から眺める海は、いろいろな青・蒼のグラデーションが感動的です。

果報バンタ
果報バンタ
果報バンタ

 沖縄を満喫して、那覇空港からセントレアへエアボーン

那覇空港
セントレアへエアボーン
沖縄周辺の島を眺めながら
機上

 前日の強風により、セントレア大橋の架空線が破損したようで、交通が乱れていましたが、なんとか帰路につけました。

修繕用の車両(珍)

2024年3月@沖縄県

沖縄県,バンタカフェ,ブセナテラス,マロード,きしもと食堂,キングタコス,A&W,ルートビア,スーパーフライ,ひので,果報バンタ,伊計ビーチ

【本】

  • イーロン・マスク(下)

【Audible】

  • 50歳の分岐点
  • 投資のプロが教える…
  • ずるい考え…
  • テクノロ塾

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です