【仙台】「ちょーちょ」や「フルーツのいたがき」に行きたくなったため仙台へエアボーン。
11月のANAキュンで仙台行きの飛行機を予約し、グルメの旅へ。 今回は、 といったグルメツアー ウェスティン仙台、そのうち行きたいと思っていたホテルですが、宿泊料があまり安価になっていなかったため断念。 替わりに…
続きを読む →11月のANAキュンで仙台行きの飛行機を予約し、グルメの旅へ。 今回は、 といったグルメツアー ウェスティン仙台、そのうち行きたいと思っていたホテルですが、宿泊料があまり安価になっていなかったため断念。 替わりに…
続きを読む →ウェスティン仙台、そのうち行きたいと思っていたホテルですが、宿泊料があまり安価になっていなかったため断念。 替わりにウェスティン仙台にある「一舞庵」でランチをすることに。 ○一舞庵 3,795円 ウェスティンホテル…
続きを読む →仙台って好きなんです。 杜の都と言われるだけに緑が多く、自然豊かでありつつ、都市的な要素も備えていて。 加えて食べ物が美味しいのでマルチふるさとの一画としては盤石の位置づけです。 ※その他「宮城県」の記事はこちら…
続きを読む →寿司吉で中落ち丼を食べ終わった後、気になっていた「フルーツのいたがき」を調べていると、本店には、フルーツモーニングなるものがあるとのこと。 しかも11時まで、注文できるようなので、昼食とすべく「フルーツのいたがき本店」に…
続きを読む →仙台市民の台所である市場にある「寿司吉」を訪問し、看板メニューとなっている中落ち丼を注文。 どんぶりを埋め尽くすマグロは、ほぼ2重に重なっており、見た目同様に満足度の高い1品となっています。 マグロが大量に載ったマグロ(…
続きを読む →後輩が薦めてくれた「居酒屋ちょうちょう」の予約が取れなかったため、昨年の夏くらいにオープンしたという3号店「ちょうつがひ」へ。 「ちょうつがひ」は、1号、2号店と比べ、炉端が無いため、焼き魚が食べられない点は残念ですが、…
続きを読む →仙台空港へ向かう機内で、松島行バスの半額キャンペーンがあるという記事を見たため、急遽、「松島へ行こう!」という気分になりました。 日本三景・松島の景色を横目に「ずんだ入りメロンパン」を食べたり、カフェ巡りをしながら散策で…
続きを読む →2019年8月に中部国際空港(セントレア)と仙台を結ぶ便がAir Asiaにより運行されることとなったため、格安のキャンペーンチケットを発券して、山形県と宮城県へ遊びに出掛けました。 今回の飛行機代は、大人2人、子供1人…
続きを読む →令和元年8月8日に中部国際空港(セントレア)⇒ 仙台空港が就航しました。 もともと就航の噂はあったので、数ヶ月前からウォッチしていましたが、就航直前に会員宛メールが来ました。 早速、Air Asia(エアアジア)のサイト…
続きを読む →