【愛知県】スターバックス・メロンフラペチーノ♪
スターバックスでは、コーヒーを飲みながら読書したり、考え事をするのが基本ですが、ごく稀にコーヒー以外のドリンクをオーダーすることがあります。 ごく稀の一つとして、メロンフラペチーノがあります。 2023年に初めて飲…
続きを読む →スターバックスでは、コーヒーを飲みながら読書したり、考え事をするのが基本ですが、ごく稀にコーヒー以外のドリンクをオーダーすることがあります。 ごく稀の一つとして、メロンフラペチーノがあります。 2023年に初めて飲…
続きを読む →愛知医科大学にあるスターバックスは、明るく開放感があって好きな空間です。 そのスターバックスから立石池が見える景色はなかなか素敵です。 何度も通っているうちに、今度は、立石池側からスターバックスを見るのも良いもので…
続きを読む →出発日のみ雨のため、ロードバイク持参できず…。 ◯プレミアムラウンジ 朝からいつものおやつタイム ◯ソラシドエア 平日ながら満席の機内。14F非常口席がありがたい。 賑わうセントレアのエプロンに駐機する各社の飛行…
続きを読む →お気に入りのスターバックス (愛知医科大学店)のお気に入りの席で、読書をしながらスイーツタイム。 気に入っている理由は主に以下のとおりです。 夕暮れ時のマジックアワーにでも遭遇したら、さらに気分も上がります。 近…
続きを読む →ここ数年、桜をゆっくり&のんびりと鑑賞する時間を確保していなかった気がします。 仕事を調整し、上手いことおやすみを確保できたたため、読書と桜鑑賞に充てることにしました。 早朝には、サイクリングしながら近所の桜を鑑賞…
続きを読む →長女と一泊二日の京都旅行。 平安神宮や祇園などをぶらぶらと散策しつつ、牛勝で「サーロイン牛かつとメンチカツ」ランチ。牛かつってありです。 祇園を経由し、高台寺、二年坂、三年坂へ。清水寺付近で、お土産の八ツ橋を購入し…
続きを読む →ANAのマイルを活用し、前日に秋田行きのフライトを予約。 プロペラ機の最前列、CAさんとの距離が近く、アットホームな雰囲気です。 機は秋田空港に到着し、5番エプロンスポットへ。秋田犬となまはげが出迎えてくれます。 8代目…
続きを読む →「マルチふるさと」候補地の一角である信州(穂高・安曇野・白馬)で過ごした夏。 穂高にある「北アルプス牧場」に立ち寄り、濃厚なソフトクリーム(370)をいただきながら白馬を目指します。 白馬では、白馬三山の雄姿を眺められる…
続きを読む →2022年1月、冬の北海道ということもあり、雪による運行の影響を受けます。 出発の約2時間前、雪による運航可否調査の連絡があったものの、定刻どおりのテイクオフとなりました。 着陸10分前、管制から「降雪が強まり視程が30…
続きを読む →私は、明るく開放感のある洒落た雰囲気のカフェで読書をするひとときが好きです。 旅先で、個性的なカフェを探して巡るのも好きな一方、チェーン店でも前述の雰囲気のもと過ごすことが出来そうなカフェがあれば本と手帳を持って訪問しま…
続きを読む →2021年の北海道訪問は、函館で締めくくりです。 飛行機は、AIRDOのマイルキャンペーンを利用。なんと、片道800AIRDOポイント(往復1,600ポイント)という破格の内容。 今回は、ピーターディアマンテスの「The…
続きを読む →涸沢でテント泊するつもりで休みを取っていたものの、天候が冴えないので、名古屋駅周辺を散策することに。 日本一高い場所にあるというスターバックスにて午前の読書タイム。JRゲートタワーの15階、地上約70mの高さに位置するら…
続きを読む →