【沖縄県】お気に入りの「ブセナテラス・マロード」で、極上のアフタヌーンティーを♪
◎ブセナテラス マロード 開放感のある吹き抜け空間からは、南国独特の青い海と青い空が眩しく、サーブされたアフタヌーンティーと良く似合います。 プールと椰子の木の奥に夕陽とそれを映す海を眺めながら、タイタニックや美女と…
続きを読む →◎ブセナテラス マロード 開放感のある吹き抜け空間からは、南国独特の青い海と青い空が眩しく、サーブされたアフタヌーンティーと良く似合います。 プールと椰子の木の奥に夕陽とそれを映す海を眺めながら、タイタニックや美女と…
続きを読む →◎ロビーラウンジ(ザ・リッツカールトン沖縄) リッツカールトンらしく濃いめのブラウン主体の上質感ある内装のラウンジ。 インフィニティプールやテラス席が隣接し、高台にあるラウンジからは、緑が綺麗なゴルフ場と南国の海が見…
続きを読む →快晴のバンタカフェは、青い海が眩しく、ゴロゴロラウンジで過ごすひとときは至福です。 ※沖縄旅の詳細はこちら。 バンタカフェは、星のリゾートがプロデュースする海に面した景色が良く、スタイリッシュな空間です。 ここの…
続きを読む →【本、Audible】(旅のお供) 【1日目】(ロードB:55km) ロードバイクを預け、久しぶりにFlight of Dreamsへ。 イタリアレストラン「ethan stowell」でバッファローマルゲリータとサ…
続きを読む →アフタヌーンティー(スイーツ・オブ・ザ・ダークサーカス)をいただくために、ヒルトン名古屋の「インプレイ3-3」を訪問しました。 インプレイ3-3は、吹き抜けに加え、大きな窓があるため開放感いっぱいです。 インターナショナ…
続きを読む →名古屋市の地下鉄東別院駅近くにある結婚式場「MIRAIE」でアフタヌーンティーをいただいてきました。 10月に訪問したためハロウィーンバージョンのアフタヌーンティーとなっており、雰囲気が通常と異なっていて新鮮な感じでした…
続きを読む →沖縄の「ザ・ブセナテラス」にあるマロードのアフタヌーンティーをいただくひとときは、私にとってのお気に入りです。 ザ・ブセナテラスの正面エントランスを抜けると、開放感のあるスペースに南国ムード漂う花々が飾られるとともにソフ…
続きを読む →ホテルモントレ沖縄は、白を基調とした清潔感のあるヨーロピアンスタイルが特徴です。 ロビーラウンジに当たるティーラウンジは、白い柱、白い壁さらには床までも白タイル。二階分の高さの吹き抜けに溶け込む白色と金色の明かりは、ヨー…
続きを読む →ハイアットリージェンシー那覇は、国際通りから少し奥まった場所に位置しているため、静かで落ち着いた雰囲気があります。 ホテルの扉を開けると重厚感のあるブラウンを主体とした内装が金色の光に照らされて、上質な雰囲気が広がっ…
続きを読む →3連の三角屋根が特徴の東京都新宿区にある最高級ホテル「パークハイアット東京」。 東野圭吾の小説「マスカレードホテル」シリーズのモデルになったホテルであり、上質なホテルとしてのイメージがあります。 その41階には、「ピーク…
続きを読む →トランジットでは何度か降り立ったことのあるシンガポールのチャンギ空港ですが、24時間以上の滞在は初めて。 最近は、「生活するように旅する」をテーマにしていることもあり、バスと地下鉄に乗り、ラッフルズストアをぶらぶらと散策…
続きを読む →