◎Cozy guest suite
当日朝、最後の一枠を予約。
3時前にチェックイン、高級住宅街にある一軒家です。
清潔で新しく、庭付き。自転車も自由にお使いくださいとのこと。ちょうどサイクリングしたかったので嬉しい。
早速、街なかをサイクリングしつつ、スーパーfreshchoiceで買い物。
せっかくなので、マウンガウイにあった会社建物が素敵だったZESPRIのキウイフルーツをはじめ、Vegetableパイやバナナなどを購入。
Cozy guest suiteに戻るとオーナーがフルーツの盛り合わせを持ってきてくれました…フルーツいっぱい(嬉)。
部屋のソファに腰掛けながら、庭を見ながらお食事タイム。暮らすように旅する雰囲気で良い感じ。贅沢なひとときです。
◎早朝サイクリング
快晴の朝、マウンテンバイクに跨り、ゆったりとした心地の良い住宅街を抜け、StormWater Reserve(保護区)をサイクリング。
青い空と木々や芝の緑が美しすぎて、感激!
Papamoa Beachにも立ち寄り、朝陽を浴びて輝く海やマウント・マウンガヌイを眺める朝の至福のひととき。
BayFaireのWOOLWORTHSでスーパー散策しつつ、お土産を購入。
(TwiningsのNZ breakfastやTim Tam、cookietimeのチョコチップクッキー、ロバート・ハリスの珈琲など)
PCLへ荷物を置き、マウンガヌイを散策しつつ、Generalで休憩。
◯General
- flatwhite $5.5
窓側席だflatwhiteを飲みながら日記をつけたり、読書をしたり…。
NEW WORLDでキュシュやパスタサラダ、スコーン、バナナなどを買い、PCLで夕食タイム。
キッチンが本格的に揃っていて、ジャガイモ10kg買って、オーブンで調理している若者がいたりしてビックリ!
- 「何に作ってるのって?」聞いたら、
- 「うーん、Inspirationにまかせてかなっ!」って(笑)。
ロンドンから来たカップルと同室。ワーキングホリデービザで仕事を探しに来てるとのこと。
女性のサラさんはレストラン、彼氏の方は林業系で仕事を探しているらしい。久しぶりにバックパッカーで学生の頃のような会話が楽しかった。
◎早朝登山
快晴なので、早朝から海岸沿いを散策し、マウント・マウンガヌイに登山。
- 登り:23分
- 下り:35分(Base含む回り道)
見晴らし良く、心地良く、清々しいひとときで最終日のニュージーランドを締めくくりです。
◯Air NewZealand Regional Lounge
タウランガの空港にもラウンジがありました。嬉しい誤算です。
食事内容はオークランドには及びませんが、必要十分。L&Pのドリンクがありました、レモンが効いてさわやか。
◯Air NewZealand Lounge
タウランガからオークランド行きの便が25分遅れだったため、オークランド到着から出発まで約1時間しかなく、国内線Terminalから走って国際線Terminalへ(5分。往路の時は20分くらいで意外と遠かった)。
保安検査はExpressLaneを案内され、制限区域内へ。
ラウンジは、大急ぎで次回用にぐるりと見学したのみ…。
オークランドからシンガポールへ向かうA350-900の50A席へ。スターアライアンスゴールドの効果で優先搭乗は嬉しい♪
シンガポール航空券のKrisFlyer会員なのでWi-Fiがcomplimentlyなので、利便性◎。
◯Goldkris Lounge
T3、2と梯子。シャワーも浴びてすっきりして、B787-10に乗りセントレアへと帰ります。
Premium Lounge、また、蕎屋にも立ち寄り帰宅。
セントレアで預け入れ荷物が届かないトラブル…。お土産が配れないのが辛いけど、身軽で帰られて良いかも。
【旅のお供】
- 超ミニマル・ライフ(四角大輔)
- グッドフライト・グッドナイト(マーク)
- アジアの隼(黒木亮)
2024年9月@NZ_Tauranga
ニュージーランド,オークランド,タウランガ,NZ,Tauranga,Auckland,シンガポール,チャンギ空港,シンガポール航空,B787-10,DREAM LINER,DREAM LINER,Plaza Premium Lounge,Silver Kris Lounge,Gold Kris Lounge,Rotorua,ロトルア,gather cafe,papamoa beach,little guy,maungaui,gather cafe,cozy suit,